「第2次東海村環境基本計画」の理念
「自然豊かな環境を 一人ひとりが力を合わせて守り育て
ライフスタイルを見直し 持続可能な社会を創造する」
①ふるさとを残し,後世に伝えていきます。
②村民誰もが当事者です。
③日常生活における豊かさの質を見直します。
私たちは,上記の理念の下,この計画に位置づけられた施策を地域及び行政と協働して推進し,
東海村の自然環境の保全・再生や生活環境の向上を実現するための実施主体です!
「第2次東海村環境基本計画」4つの基本目標
①自然と共生する水とみどり豊かな生物多様性に恵まれたまち
(自然共生社会)
②クリーン・グリーンでスマートな低炭素社会を目指すまち
(低炭素社会)
③資源を有効に活用し持続可能な社会を育むまち
(循環型社会)
④心身ともに健康で安全で安心な生活ができるまち
美しい環境をまもり文化や歴史を次世代につなぐまち
(生活環境)
これら4つの基本目標を実現すべく,4つの部会で分担して活動しています。